2015年
11月 : 13日(金)〜16日(月)
2015 ジュエリー★ファッション&健康フェアー
10月 : 24日(土)〜26日(月)
2015 創業祭
9月 : 4日(金)〜7日(月)
2015 秋の華裳展
7月 :
2015 ゆかたまつり
6月 : 24日(水)〜28日(日)
2015 半期の大棚ざらえ
5月 : 20日(水)〜23日(土)
2015 ローズフェスタ
3月 : 1日(日)〜4日(水)
第36回 還元市
1月 : 13日(火)〜17日(土)
新春
初売り
2014年
12月 : 13日(土)〜16日(火)
年末御礼 感謝の大〆め祭
帯まつり
11月 : 19日(水)〜22日(土)
会社設立61周年
ジュエリー★ファッション&健康フェアー
10月 : 25日(土)〜29日(水)
会社設立61周年
大創業祭
9月 : 5日(金)〜7日(日)
会社設立61周年
秋の華裳展
7月 : 8日(火)〜18日(金)
会社設立61周年
ゆかたまつり
7月 : 3日(木)〜6日(日)
会社設立61周年
半期決算感謝祭
6月 : 20日(金)〜22日(日)
2014 結城紬 新作発表会
5月 : 23日(金)〜26日(月)
2014 ジュエリー&ファッションフェアー
4月 : 14日(月)〜17日(木)
春の花の宴
春の花の宴
同時開催 山本貢新作展
3月 : 4日(火)〜6日(木)
35回記念
還元市
1月 : 14日(火)〜18日(土)
決算価格で 感動の5日間
決算市
2013年
12月 : 11日(水)〜19日(木)※15日は休業
会社設立60周年記念
蔵出しわけありセール 同時開催帯まつり
12月 : 7日(土)〜10日(火)
会社設立60周年記念
帯まつり
11月 : 15日(金)〜18日(月)
会社設立60周年記念
ジュエリー&ファッションフェアー
10月 : 20日(日)〜22日(火)
会社設立60周年記念
還暦祭
2012年
12月 : 12日(水)〜20日(木)※16日は休業
全品70〜95%OFF!
小物まつり蔵出しわけありセール
12月 : 07日(金)〜10日(月)
一年の締めくくり
帯まつり
10月 : 27日(土)〜31日(水)
原点回帰!さいとうが魅せる5日間!!
大創業祭
9月 : 7日(金)〜10日(月)
第53回
『2012年 秋の華裳展』

華裳展ご案内

紋屋井関
光悦いろは

しょうざん生紬
和布

特選元気プラン

いろ遊び
新作振袖・七五三

ジュエリー
珊瑚

新作レザー
婦人ファッション

06月 : 28日(木)〜07月08日(日)
お待たせしました恒例
2012年夏、ゆかたまつり
06月 : 21日(木)〜24日(日)
日本伝統織物語展
琉球染織と米沢紬
04月 : 16日(月)〜19日(木)
新店舗オープン一周年記念祭
山本貢と佐野工房の世界
03月 : 21日(水)〜24日(金)・26日(月)〜31日(土)
徹底!!衝撃!!の超特価
春のこものまつり
2011年
07月 : 02日(土)〜09日(土)
毎年恒例!
ゆかたまつり
04月 : 25日(月)〜5月07日(土)
58周年目の出発
新店舗『グランドオープンセール』
2010年
9月 : 3日(金)〜6日(月)
〜56年間のいままでも 57年目のこれからも
『2010年 秋の華裳展』
店外開催の「秋の華裳展」は、今年も盛況にて終了いたしました。
ご来場くださいましたお客様におかれましては深くお礼申しあげます。

華裳展ご案内

社長ごあいさつ

秦流舎
紋屋井関

日本全国紬展
前田仁仙

振袖・七五三
健翠コレクション

ペルシャ絨毯
ジュエリー・珊瑚

ニット・バッグ
シューズなど

岡重コラボ草履バッグ
古九谷焼き
2009年
9月 : 11日(金)〜14日(月)
社長就任10周年記念 感謝をこめて
『2009年 秋の華裳展』
華裳展は、年に一度、さいとうが自信をもって開催する、展示販売会です。
今年も、京都・十日町・鹿児島などの各産地メーカーや作家ものの新作を、
発表・販売いたします。
七五三や成人式、婚礼のご用意、または各種フォーマル・おしゃれ着の
お買い求めには、この展示販売会が最適でございます。
このページをご覧下さいました皆様には、ご来場記念といたしまして、
ご家族一組様にいずれかを1点、下記のお品物を差し上げます。
(本来、関連商品をお買い上げの方のみに差し上げているお品物です。)
※ご来場時、受付で「ホームページを見ました」とお申し出ください。

社長ごあいさつ
人間国宝 上野街子 来場

西陣 まいづる
大中国展(蘇州等)

更紗文様・前田仁仙
紙生(しおい)のきもの
綺羅草紙 他
振袖・訪問着・七五三・各種和装小物

ファッション事業部より
ジュエリー ファッション新作など
2008年
9月 : 10日(水)〜13日(土)
あでやかに心をこめて
『2008年 秋の華裳展』
- オリジナル「市川抒情」
名古屋帯3種サンプル

6月 : 27日(金)〜7月 : 5日(土)
ゆかたや小物がお買い得!
『2008年 夏のわけありセール』
6月 : 22日(日)〜25日(水)
『琉宮城物語と佐野正喜展』
- 佐野正喜先生

- 佐野正喜先生の作品群1

- 佐野正喜先生の作品群2

4月 : 20日(月)〜24日(木)
「源氏物語千年紀」平安王朝"夢"ものがたり
『山本貢・加納知之 二人展』
- 山本貢先生

- 山本貢先生の作品群1

- 山本貢先生の作品群2

- 加納知之先生

- 加納知之先生の作品群1

- 加納知之先生の作品群2

- 「源氏物語千年紀」
山本貢 先生

- 「模様師 加納知之
の世界」

- にっぽんの色
江戸べっ甲

- おもてなし
と即売

3月 : 1日(土)〜3日(月)
会社設立五十五周年・創業七十七周年記念
『2008年 還元市』
1月 : 14日(月)〜18日(金)
在庫一掃売り尽くし!
『決算 大蔵払い』
2007年
12月 : 11日(火)〜21日(金)
今年最後のご奉仕!
『帯まつり・小物まつり』